サステナブルなアイテム

サステナブルとは「持続可能な」という意味。
使い終わったから捨てる、余ったから捨てるのではなくいかにして次に繋いでいけるかということを、
使う人だけなく、作る側にも必要とされています。
だから、ハナロロもビーズクッションブランドとして
次に繋げられる活動を始めました。


今まで家庭のプラスティックゴミとして廃棄されていた使用済みビーズの「回収」と「再利用」に挑戦!
これを『SDBs』と名付け、発泡ビーズを再利用した持続可能な商品開発を進めて参ります。

ビーズクッショントップメーカーとして、
それまでになかった、クッションがへたっても長く使えるよう
補充できるビーズクッションを開発し、
現在はビーズクッションのスタンダードになってきました。
これからはヘタって捨ててしまっていたビーズを
再利用できる仕組みを作り、活用していきます。
ビーズクッションをお使いいただいたお客様にもご協力いただき、
「つくる責任、つかう責任」を


![]() 環境にも観葉植物にもやさしいグリーンポット |
![]() 芯材に使うことでより軽く、より強くなったSDBsあぐらクッション |




(全14件)14件表示
- 1
-
¥5,800(税込)
-
¥2,000(税込)
-
¥3,980(税込)
-
¥24,800(税込)
-
¥4,800(税込)
-
¥3,800(税込)
-
¥10,800(税込)
-
¥6,800(税込)
-
¥10,800(税込)
-
¥20,800(税込)
-
¥3,300(税込)
-
¥10,800(税込)
-
¥4,800(税込)
-
¥16,800(税込)
(全14件)14件表示
- 1